コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

浜松市 さくら介護 さくらデイサービス浜松中央 さくら・介護ステーション浜松中央

053-459-6611
営業時間 9:00~18:00
定休日なし
  • ホーム
  • サービスご案内
    • デイサービス
    • 訪問介護
    • 訪問マッサージ・訪問鍼灸
    • 居宅介護支援・相談支援事業所
  • ご利用までの流れ
  • さくら介護紹介
    • スタッフ紹介
  • 施設見学・無料体験
  • お問い合わせ
menu

新着・スタッフブログ

  1. HOME
  2. 新着・スタッフブログ
2022年10月11日 / 最終更新日時 : 2022年10月11日 lotasbase スタッフブログ

秋に気を付けたいこと

こんにちは さくら・介護ステーション浜松中央の訪問介護員です。 秋になり気温の寒暖差がでてきました。 これから冬に向けて高齢者の方は注意したい事があります。 秋の季節に気をつけたいこと 肺の病気 外の空気が冷たくなる季節 […]

2022年9月24日 / 最終更新日時 : 2022年9月26日 lotasbase スタッフブログ

敬老の日

こんにちは。 さくらディサービス浜松中央の介護スタッフです。 9月19日は『敬老の日』 敬老の日は何歳からお祝いをするのかご存知ですか? 65歳以上から高齢者としていますが、最近はまだ若々しい方も多い為70歳を迎えてお祝 […]

2022年9月9日 / 最終更新日時 : 2022年9月9日 lotasbase ヘルパー

秋バテ

こんにちは さくら・介護ステーション浜松中央の訪問介護員です。 秋口になっても倦怠感や食欲不振が続く場合、秋バテかもしれません。 回復に時間がかかる高齢者の秋バテは要注意です。秋バテとは、真夏の生活習慣により、自律神経な […]

2022年8月18日 / 最終更新日時 : 2022年8月18日 lotasbase スタッフブログ

ロコモティブシンドローム

みなさんこんにちは。竹内です。 最近注目されている言葉に、『ロコモティブシンドローム』略して『ロコモ』というものがあります。 『ロコモティブ』とは、「運動の」という意味で、ロコモティブシンドロームとは『運動器症候群』を指 […]

2022年8月15日 / 最終更新日時 : 2022年8月15日 lotasbase スタッフブログ

かいごTERAKOYA事業

「かいごTERAKOYA事業」 全国初、浜松市の取り組みです。 介護職員の子どもや受入施設近隣の小学生が夏休みの間、介護施設で児童を預かり、アルバイトの大学生や高校生が見守る。 介護に関心のある学生たちに現場を身近に感じ […]

2022年8月4日 / 最終更新日時 : 2022年8月4日 lotasbase スタッフブログ

ラジオ体操の効果

皆さんこんにちは。 さくらデイサービス浜松中央のスタッフです。 ラジオ体操の季節ですね。 小さい頃は、夏休みに早起きをしてラジオ体操に行くのが嫌いでした。 しかし、子供がラジオ体操をしているのを見て久し振りに一緒にやって […]

2022年8月1日 / 最終更新日時 : 2022年8月1日 lotasbase スタッフブログ

介護に疲れないために

こんにちは、さくらデイサービス浜松中央門齋です。 介護では、思うままにならないことも多いものです。 「ご本人のため」と思ってやったことを拒否されたり、否定的な言葉を返されたりすることもあります。 認知症の方ですと、「あん […]

2022年7月30日 / 最終更新日時 : 2022年8月1日 lotasbase スタッフブログ

冷房病

こんにちは さくら・介護ステーション浜松中央の訪問介護員です。 冷房病(クーラー病)を知っていますか? 体温の調整がうまくできなくなり、汗がかけない状態の事 女性に多く、オフィスで話題になることがありますが、高齢者の方に […]

2022年7月25日 / 最終更新日時 : 2022年7月25日 lotasbase スタッフブログ

七夕祭り

こんにちは。 さくらディサービス浜松中央の介護スタッフです。 さくらでは1週間七夕祭りを開催致しました。 スタッフが数ヶ月前より準備を進めてきました。 七夕祭り時の帽子作りは利用者様と一緒に取り組みました。 又、短冊には […]

2022年7月16日 / 最終更新日時 : 2022年7月16日 lotasbase スタッフブログ

「香害」

こんにちは さくらデイサービス浜松中央の看護師スタッフの吉田です。 梅雨明けしたと思ったら、何だか梅雨に戻ってしまった様な天候が続いてますね。 高齢になると、気候や気圧に体調も影響を受けやすいので、熱中症などにもなりやす […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 81
  • »

サイドメニュー

  • ホーム
  • 新着・スタッフブログ
  • サービスご案内
  • ご利用までの流れ
  • さくら介護紹介
  • 施設見学・無料体験
  • FC・加盟店募集
  • 求人情報
  • お問い合わせ

最近の投稿

2025年4月~2026年3月 実務者研修のさくら浜松教室スケジュール

2025年3月21日

実務者研修のさくら浜松教室開講のお知らせ

2024年12月18日

ラジオ番組  東京FM シンガーソングライターカノンの“Sound of Oasis 〜GOOD PERSON〜” に出演させていただきました。

2024年1月24日

推し活

2022年12月14日

見当識障害

2022年12月11日

『オノマトペ』

2022年11月17日

冬の病

2022年11月7日

“やってもらう様にならんと、分からんよ”

2022年11月1日

秋の運動会

2022年10月20日

季節の変わり目は要注意、高齢者の体調管理

2022年10月15日

カテゴリー

  • お知らせ
  • スタッフブログ
  • ターミナルケア
  • デイサービス
  • ヘルパー
  • 介護福祉士
  • 居宅介護支援
  • 機能訓練
  • 移動支援
  • 訪問マッサージ
  • 訪問介護
  • 訪問鍼灸
  • 認知症

アーカイブ化

  • 2025年3月
  • 2024年12月
  • 2024年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2017年8月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2013年5月

お問い合わせ

居宅介護支援事業に関するお問い合わせ・ご相談はお気軽にどうぞ!

笑顔あふれる手づくり介護を、わたしたち「さくら」は続けます

外観写真

053-459-6611

営業時間 9:00~18:00
定休日なし


デイサービス専用

053-459-6633

営業時間 9:00~18:00
定休日 土・日曜日(祝日は営業します)

メールでお問い合わせ
浜松で街中から一番近い接骨院【旭接骨院】 オンライン無料カウンセリング実施しております。

053-459-6611

営業時間 9:00~18:00
定休日なし

  • FC・加盟店募集
  • 求人情報
  • プライバシーポリシー
旭接骨院ホームページへ
巻き爪119ホームページへ
insta
メンタルケアホームページへ

© 2020 ロータスライフ.

MENU
  • ホーム
  • サービスご案内
    • デイサービス
    • 訪問介護
    • 訪問マッサージ・訪問鍼灸
    • 居宅介護支援・相談支援事業所
  • ご利用までの流れ
  • さくら介護紹介
    • スタッフ紹介
  • 施設見学・無料体験
  • お問い合わせ
menu