8020(ハチマルニィマル)運動
こんにちは。さくらデイサービス浜松中央の介護スタッフです。
「歯」大切にしていますか?
先日、今年悩まされ続けた副鼻腔炎の原因が定期健診で行った歯医者さんで「歯」である可能性があり、
抜歯を考えたほうが良いといわれました。
歯の根っこが病巣になり副鼻腔へ黴菌が流れて行っている。歯が病巣なら取り除くしかないと、、、。
親知らずでもない、普通の大人の歯を抜く。もお生えてこない。中々のショックでした。
改めて歯の大切さを実感したところです。
8020運動ってご存知ですか?
『80歳で20本の歯を残そう!』
8020”は“ハチ・マル・二イ・マル”と読み、 「8020運動」とは“80歳になっても20本以上自分の歯を保とう”という運動です。
平成元年、厚生省(現・厚生労働省)と 日本歯科医師会が提唱し、 自治体、各種団体、企業、そして広く国民に呼びかけてきました。
なぜ、あえて8020という数字を掲げたのか、 その理由は…… 智歯(親知らず)を除く28本 の歯のうち、 少なくとも20本以上自分の歯があれば、
ほとんどの食物を噛みくだくことができ何でも食べられ、楽しい食生活が送れる。ということです。
歯が多く残っていれば食べ物をよく噛むことができます。よく噛むことには次のよう な効果があります。
〇 唾液の分泌を高め、食べ物の消化吸収を助けます。これにより胃腸の負担が小さくなります。
〇 唾液成分の中には発ガン物質の発ガン性を抑える働きがあるため、ガン予防にもなります。
〇 脳の働きを活発にするため、ボケ防止になります。
40代頃から残存歯が減少傾向になってきているそうで、その原因が虫歯、歯周病40才以降に歯を抜く原因のほとんどが歯周病によるものであることが分かっています。
成人の歯周病の大半は、30才くらいから自覚症状もなく発症し、年令とともにゆっくり進行します。
むし歯のような、明確な症状が現れにくく、深く静かに進行します。
そのため歯周病はサイレントディジーズ(Silent disease)ともいわれています。
自覚症状が現れた時には、もう手遅れとなってしまいます。
このままでは、私も80歳になった頃に20本ない可能性が!!と危機感を覚えました。
自分の歯で何でも美味しく食べれる。これ以上の幸せなことは無いと思います。
食べる事は楽しみであり活力へ繋がると思います。
やはり「8020」達成のためには、むし歯や歯周病を予防していくことが何よりも大切だと肌身をもって実感したところで、
現在20本以上ある方は維持できるように
残念ながら無い方は、今ある歯を維持できるように口腔ケアをしっかりと行っていきましょう。