母から娘へ梅干作り:ジメジメした梅雨は栄養満点の梅干で乗り切りましょう。
2018.6.14 (木)
さくら・介護ステーション浜松中央の川村です。
梅雨の季節になりました。
梅雨は、梅の実の熟する頃に雨が続くことから、そうよばれるようになったといわれています。
ジメジメとした日が多くはなりますが、この時期ならではの仕事をするのも梅雨の中、
楽しみの一つかも。 といっている私は、いつも母まかせで 出来上がった 美味しい梅干しを
お弁当にいれている人でした。
梅の効能として
ミカンやリンゴより豊富なミネラルとカルシウムはリンゴの4倍、鉄分は6倍もあるそうです。
また、疲労回復や食欲増進にも効果が期待できます。
訪問介護の利用者様も
梅干をおかずにするとご飯が進むと仰います(^_-)-☆
「来年は もうやらないよ ‼ 」
と毎年いっている母、ついつい 甘えて
そうは いっても毎年つけてくれているので 当てにしていた毎年でした。
昔は、土の着いたシソの葉を買ってきて よく洗い
紐でロープをつくりシソを逆さにして乾かし 葉を1枚1枚 手で取り 使っていました。
そうは いっても毎年つけてくれているので 当てにしていた毎年でした。
昔は、土の着いたシソの葉を買ってきて よく洗い
紐でロープをつくりシソを逆さにして乾かし 葉を1枚1枚 手で取り 使っていました。
今では もう葉だけで売っているので 楽になりました。
今年は ご近所さんから2回 梅干しをいただき 1回は母が漬け。2回目は私。
教えてもらいながらの始めての梅干し作り。
水が、上がってくるまで 心配で何回も蓋を開けてしまったりして やっとシソの葉を入れる。
とても綺麗な赤色。
このシソで 色がつく。
楽しみです。母はよく梅干しをなめています。
精魂かけて作ったものを噛みしめながらたべていた 。
このシソで 色がつく。
楽しみです。母はよく梅干しをなめています。
精魂かけて作ったものを噛みしめながらたべていた 。
今迄は、さほど感じませんでしたが、やはり 自分で作った物は 粗末にはできない。
今迄 すぐに捨ててしまった梅干しの種。
今度は、私も しばらくは口の中で遊んでいそうです(#^^#)
今度は、私も しばらくは口の中で遊んでいそうです(#^^#)