3大介助とは

こんにちは

さくら・介護ステーション浜松中央の杉山です。

3大介助とは

食事介助、入浴介助、排泄介助の事を言います。

利用者様の身体に触れる介護サービスの中でも特に大切な仕事です。

食事介助

咀嚼や嚥下機能の低下、握力の低下等の理由で、一人で食事を摂る事が難しい方が

きちんと食事で栄養をとり、誤嚥などを起こさないようにするための介助。

食べ物を口に入れてから咀嚼・嚥下するまで適切なサポートを行う事はもちろん、

身体の状態に合った食器の提供や座席・座位(座る姿勢)の調整も大事です。

嚥下状態に合わせた食事内容を考えることも含まれています。

さらに、夏場の水分補給を管理することも、食事介助のひとつとして考えられています。

入浴介助

足腰の筋力低下や寝た切り状態、麻痺があるなどの理由で、

一人で入浴できない方のサポートをするケアが入浴介助です。

プライバシーに配慮しながら、自分でできることは自分でやって

身体や髪を利用者様に代わって洗います。

排泄介助

トイレへの誘導や排泄後の対応、おむつ交換などが当てはまります。

利用者様の排泄物から感染症が蔓延してしまうケースもあるため、

ただ処理をするだけでなく衛生管理の知識が必要となる重要なケアです。

三大介助は重要な介助です。

安全の確保や気配りなどが必要で利用者様にあった

やり方が大切になってきます。