スポーツの秋

2015年9月27日
さくら介護ステーション浜松中央の杉浦です。
日に日に涼しくなり、秋を感じられるようになってきましたね。
その「秋」ですが。
・食欲の秋
・スポーツの秋
・読書の秋
などのように、~の秋という風によく表現されます。
どうしてそのように言われるようになったのでしょうか?
今日は、その中の「スポーツの秋」の由来を紹介します。
「スポーツの秋」といわれるようになったのは、東京オリンピックがきっかけでした。
秋は元々体を動かすのに最適な気温なため、スポーツにてきしていると言われていました。
また農作物の収穫が一段落して天候も良い日が続くことから、運動会も秋に行われる傾向にありました。
それが東京オリンピックがきっかけとなって、以前よりも更にスポーツに親しもうとする気風が高まりました。
更に開会式のあった10月10日が、国民で運動を楽しもうと呼びかける「体育の日」に制定。
この事をきっかけに、10月10日を中心として運動を楽しむ風潮が生まれ、スポーツの秋となったそうです。
私も、自分自身は・・スポーツをやらないのですが、子供達の部活動の大会や少年団の大会の観戦・応援ででかけ、楽しませてもらっています。

前の記事

天気

次の記事

中秋の名月