さくらデイサービス浜松中央の嚥下体操

2018.5.9(水)

 

こんにちは さくらデイサービス浜松中央の看護師の吉田です。

今年のゴールデンウィークはお天気にも恵まれて良かったですね(^^)/

浜松祭りも終わり、静かな日常を取り戻した浜松です。

浜松祭りは毎年盛大に開催されていますが、今年は、3日間で177万人の人出があったそうです。

人出の多さにびっくりです。

さて今日は、嚥下体操について記事を書かせて頂きます。

さくらデイサービス浜松中央では、お昼ご飯を食べて頂く前に、嚥下体操を皆さんと一緒にやらせて頂いております。

「こんな体操なんでやるの?」

のお声を時々頂くこともありますので、少しだけ説明させて頂きます。

嚥下(えんげ)とは「飲み込み」のことです。

舌やお口周り、首などの筋肉を使って、食べ物や飲み物をのどの方へ送っています。

のどを通過した食べ物をさらに食道へ送り込む一連の動作を「嚥下(えんげ)」と言っています。

嚥下体操の目的の一つに誤嚥予防があります。

誤嚥は食べ始めのひと口目に起こりやすいので、食べる直前に準備運動を行うと

誤嚥予防になります。

首や顔の筋肉の緊張を解いたり、鍛える事で、嚥下動作をスムーズにするのが目的です。

嚥下体操は地味な体操ですが、続けていくのが大事です!

使っている筋肉が一緒なので、食べる為の筋肉のトレーニングだけでなく、
笑顔を作ることや、

楽しくおしゃべりすることにもつながる運動なんです。

笑顔あふれる毎日を送る為にも、「嚥下体操」 頑張ってやっていきましょう!